新城・勝手に応援隊 › 2017年04月13日
2017年04月13日
紙谷充昭さん「みどり香るまちづくり企画コンテスト」環境大臣賞受賞
平井のフラワーショップ「こおらん」店主の紙谷充昭さんが代表を務める市民グループ「花いっぱいプロジェクト」が先月、「第11回みどり香るまちづくり企画コンテスト」(環境省主催)で最優秀の環境大臣賞を受賞しました。
このコンテストは環境省が香りの樹木や草花を用いた地域の取り組みを支援しようと2006年度から毎年実施しているもので、同グループは一昨年、日本アロマ環境協会賞を受賞していて、今回念願の最優秀賞受賞となりました。
受賞した企画タイトルは「特別授業『夢を形に』今こそ君達の出番だ」。桜淵公園の再整備計画に合わせ、東郷西小学校児童に公園デザインを依頼。新城高校の生徒が樹木の選定や配置図作りをしました。地域の子どもから大人までが連携しながら、草花への愛情や愛郷心を養っていくことをめざしているそうです。審査では、地域との連携と高校での授業の一環としての取り組み、そしてその継続性が高い評価を受けたそうです。
コンテストの副賞として、企画で提案したモッコウバラ、ツルバラなど4、5種類の樹木が順次送られてくるそうです。
まず、6月ごろ500本ほどのヤマユリを生徒らと植える予定とのことです。
