プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人
新城・勝手に応援隊 › 2015年04月

2015年04月30日

満開!山びこの丘で「しゃくなげ祭り」


 今、山びこの丘で「しゃくなげ祭り」(4月25日~5月6日まで)が開催されています。
 山びこの丘のシャクナゲは「ホソバシャクナゲ」。そのホソバシャクナゲが、まさに見頃を迎えています。                                                                                                                   
 ホソバシャクナゲは日本固有の種で、分布範囲は極めて狭く、絶滅危惧Ⅱ類(VU)に登録されています。愛知県では旧津具村(現設楽町)を北限とし、南は旧鳳来町(現新城市)まで点々とあり、静岡県では天竜川流域の一部にのみ自生し、エンシュウシャクナゲとも言われます。
 名古屋市千種区の蓑島猛さんご夫妻は、道の駅「もっくる新城」の観光案内所で紹介されて、ホソバシャクナゲを見に山びこの丘を訪れたそうです。急に声をかけて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
 この祭りの期間中、シルバー春の写真展が宿泊棟新館ロビーで開かれています。
 2日~6日までは山びこ手作り市も開催されます。木彫り、木のハンコ・古代文字、陶芸などの作家たちによるワークショップ、地元農家の新鮮野菜などが並ぶそうです。

山びこの丘 

  

2015年04月30日

新緑の桜淵健康の道



 桜淵健康の道周辺は、新緑がいっぱい。

 緑の空気をいっぱいに吸いながら歩くと、様々な花が見られます。

 もう、卯の花が咲き始め、キンランもかわいい花を咲かせています。



ササユリも順調に育っています。ササユリには竹の棒がさしてあります。絶対にもっていかないでください。

  

Posted by ナツ at 06:47Comments(0)桜淵公園

2015年04月29日

設楽原をまもる会と忠震会が合同総会と記念講演会


 今日29日、設楽原をまもる会と忠震会との合同総会と記念講演会が、設楽原歴史資料館で開催されました。
 設楽原をまもる会と忠震会2つの会の会員の多くが重なっていることから、毎年この時期合同で総会と記念講演を行っています。 
 まもる会の会員数は約290人。忠震会の会員数は約250人。随時会員の申し込みを受け付けているそうです。
 総会では、まもる会今泉会長、忠震会瀧川会長の後、国会議員、市長、議長、教育長、県議のあいさつがありました。
 総会後は記念講演。テーマは「長篠・設楽原の戦いと武田勝頼」。講師は、歴史研究家の平山優さん(51)。
・勝頼はなぜ決戦にこだわったのか。それは勝頼の陰の部分が・・・。勝頼は武田の後継ぎではなく諏訪家の後継ぎ。武田家での権力争いという戦いがあった。名声と求心力をつけるため、勝利し続けるしかなく最後まで決戦にこだわった。
・連合軍だけでなく、武田軍も多くの火縄銃を使った。ただ、武田は物流の壁に直面。玉と火薬の調達に苦労していた。武田軍はこれまで当然という戦法で戦い善戦したが、結局は兵力不足で負けた。
・勝頼が落とそうとした城は、岡崎城。反逆を企てていた徳川の重臣が捕えられ殺されたために、目標を吉田城に。しかし、徳川の強い支援で長篠城が目標に。長篠城は3番目の選択肢でした。
 こういった興味深い話が続き、約130人の参加者が1時間50分の講演に吸い込まれました。とてもいい話でした。本を出してみえるので歴史に関心のある方は、ぜひ読んでみてください。




講演後、屋外で長篠・設楽原鉄砲隊と愛知県古銃研究会炮術隊の迫力ある火縄銃演武もありました。


  

2015年04月29日

「とみかわや」豊島本店


 豊島にあるとみかわやに行きました。
 とみかわやは正式名が「有限会社 東御河屋製菓」。豊島本店のほかに杉山総本店と牛川本店があります。豊島本店の裏にたくさんのお菓子を作っている工場があります。
 とみかわやのお菓子はとにかく種類が豊富。その中で、栗が丸ごと入った「本宮の森」は代表的なお饅頭です。端午の節句前です。かしわ餅やチマキなども並んでいます。
 昨日は、店主の今泉寿凰さんとお話しする機会をいただきました。父親のお店を引き継ぎ、商売は順調だったものの、直接消費者に喜んでもらえるお店にしたいと、ケーキ屋を始め、その後今のような和菓子屋に。地域密着の和菓子店にしていきたいと様々な工夫や努力をしてみえます。お会いして信念と情熱を強く感じました。

有限会社 東御河屋製菓本社工場豊島本店
新城市豊島字竜谷9-3  ℡0536(22)0111

  

Posted by ナツ at 07:23Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月28日

今日1周年!ゴルフ練習場エイトセブン



 練習ゴルフ場エイトセブンが、昨年オープンして今日が1周年です。
 これは行かなくてはと思い出かけました。
 1周年記念の何か・・・はありませんでしたが、ポイントカードのスタンプが今日買ってちょうど40個になり、2000円のプリペードカードをいただきました。今日の練習ボールはただになったということでボールで「1周年」と文字を書いてみました。
 練習場があることはとてもありがたいです。これからもがんばってください。


  

Posted by ナツ at 17:20Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月28日

祝開館50周年 新城市長篠城址史跡保存館


 25日(土)に、新城市長篠城址史跡保存館の開館50周年記念式典と講演会が、新城市鳳来開発センターで開催されました。
 式典では、穂積亮次市長のあいさつや功労者5人への感謝状贈呈などがありました。
 講演会は、郷土史家の林正雄先生。題は「保存館50年の落穂ひろい」。先生は保存館の歴代館長との親交があり、丸山彭初代館長はじめ、歴代館長との出会いやエピソードなどをユーモアを交えて話されました。



立派な創立50周年記念誌(全222ページ)

  

2015年04月27日

今日から街頭防犯カメラ運用開始!


 新城市の防犯体制強化のために街頭防犯カメラ設置したいという新城警察署と新城防犯協会連合会の呼びかけに、33事業者が応え、集まった協力金で連合会が9台の防犯カメラを購入、設置し、市に寄贈しました。
 その運用開始式が、今日27日11時から道の駅「もっくる新城」で行われました。今日から運用開始。今後の維持管理は、市が行います。
<設置場所と数>
道の駅「もっくる新城」 2台
道の駅「つくで手づくり村」、杉山北交差点、富岡交差点、川田交差点、長篠交差点、一鍬田畠中交差点、山吉田交差点  各1台 

合計9台

 9台ともフルハイビジョンIPカメラで、映像データは最大20日間保存されるそうです。

  

Posted by ナツ at 17:44Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月27日

「ふるさと武田勝頼公まつり」に行ってきました

 今年も、設楽原を守る会の皆さんと一緒に「ふるさと武田勝頼公まつり」に行ってきました。
 「ふるさと武田勝頼公まつり」は、勝頼公一族の霊を慰め、遺徳を偲ぶため、毎年4月、山梨県甲州市大和町で開催されています。今年は、昨日26日の開催でした。

 まず10時から、勝頼公の菩提寺景徳院で、勝頼と武田家臣を供養する「慰霊法要」が行われました。桜の満開は過ぎていましたが、景徳院は葉桜や新緑に包まれていました。



 景徳院での「慰霊法要」を終えると、会場は大和中学校に移ります。広い運動場にはステージと観客席が並び、運動場の周りにはたくさんの出店が並んでいました。
 大和小学校、大和中学校の児童生徒による舞いや太鼓の奉納後、市民などが扮する勝頼公とその妻北条夫人、湖衣姫、信勝公、勝頼公軍団などによる、勇壮な出陣絵巻が繰り広げられました。川向こうの山には、狼煙も上がりました。



 大和中学校を出た後は、武田信玄の菩提樹恵林寺に行きました。松の木のすばらしさ、磨き抜かれた木の廻廊や手すりに感動を覚えました。



 今年も天候に恵まれ、汗ばむような一日でした。
 新城から大和村までは、バスで4時間(休憩を含め)の道のり。時々顔を出す富士山を眺めながらの旅でした。

 昨年設楽原決戦場まつりでお会いした甲州市観光交流課の古屋さん、18年前大和村に行ったときお世話になった有賀さん、昨年の勝頼公祭りでお会いした昨年区長会長だった天野さんにも会いすることができました。
 昭和18年生まれ、新城小学校に5年間通って現在大和町にお住いの澤田正志さんにもお会いしました。澤田さんは、7月5日の設楽原決戦場まつりにみえるそうです。


※おまけ 景徳院正面の山は、木々が芽吹き青葉になる前できれいでした。まさに「山笑う」季節。

  

Posted by ナツ at 06:38Comments(0)私事

2015年04月26日

今日26日は「軽トラ市」、ダモンデトレイル申し込み締め切り

 新城市で毎月第4日曜日に開催される軽トラ市「のんほいルロット」は「日本三大軽トラ市」。11月21日(土)には「全国軽トラ市inしんしろ」が開催されます。
 今日26日は、4月の軽トラ市。9:00~12:30の開催です。

しんしろ軽トラ市のんほいルロット

26日 のんほいルロット出店配置図 



 昨日、25日(土)にダモンデトレイルトレイルツーリングがあったようです。天気もよくて気持ちがよかったでしょうね。5月31日の大会もきっとこんな天気にきっとなります。
 5月31日(日)開催される「第2回DA MONDE TRAIL」の申し込みが一応今日26日までとなっています。ぜひ申し込みを!


Da MONDE TRAIL Challenge 3H耐久トレイルレース@愛知県民の森

  

Posted by ナツ at 04:54Comments(0)情報

2015年04月25日

「ユーホーム新城店」オープン!



 ピアゴ新城店の向かい側にユーホーム新城店」が、今日25日(土)9時オープンしました。
 9時半ごろ行ってみると、駐車場はいっぱい。もうレジには長蛇の列。店内はとても広いので人の少ない場所もありましたが、全体としては大盛況といった感じでした。
 園芸・農業関連用品を充実させ、地域に密着したホームセンターを目指すとのことで、様々な商品が並んでいました。品数の豊富さには驚きました。値段についてはまだ何とも言えませんが、個人的には安いと思う商品がありました。
 自分で木材の加工したり、低料金で加工してもらうサービスもあるようです。
 長篠のカーマのように、60分無料のレンタルトラックが2台ありました。



 「ユーホーム新城店」のオープンは、他店への影響もあると思いますが、それぞれの店のよさを生かして人を集め、新城で買い物をする人が増えることを願っています。

  

Posted by ナツ at 11:27Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月25日

おとなが楽しむ手軽な田舎奥三河高原体験モニターツアー

 昨日24日、「おとなが楽しむ手軽な田舎奥三河高原体験モニターツアー」(奥三河地域雇用創造協議会主催)があり、設楽原周辺、長篠城誌周辺で、同協議会の皆さんやツアーの皆さんとお会いすることができました。
 奥三河地域雇用創造協議会は、昨年12月から実践型地域雇用創造事業として「観光振興」「農商工連携」を柱にした雇用拡大や人材育成セミナーなどの事業を進めています。このツアーもその一つで、これまで東栄、川売に行っています。
 24日は暑いぐらいの好天に恵まれ、緑の空気と戦国の歴史遺産に満足されたようです。
 コースは、8:00名古屋駅前をバスで出発し、つくで手づくり村、亀山城、古宮城見学後、すがもりレストランで昼食。午後は馬防柵のある設楽原から設楽原歴史資料館見学。さらに長篠城本丸跡と長篠城址史跡保存館見学後、もっくる新城に寄って名古屋駅前へ。名古屋を中心に尾張や岐阜の方など32名が参加して、皆さん楽しそうに見学されていました。
 同協議会の統括リーダー名坂敏彦さん、このツアーの担当・萩平由美子さん、松尾梓さん、安形奈々絵さん、今日もお疲れ様でした。


設楽原の馬防柵前で


設楽原歴史資料館


信玄塚前で


長篠城祉

  

Posted by ナツ at 06:16Comments(0)情報

2015年04月24日

ブラジルの警察幹部が新城署・富岡駐在所へ



 警視庁では国際協力の一環として「ブラジル地域警察活動普及プロジェクト」を進めていて、愛知県警は、ブラジル連邦共和国の警察幹部10人を、22日から今日24日まで受け入れています。
 昨日23日は、10名の警察幹部が警察学校視察後、新城警察署を訪れ、飯田進署長に挨拶。地域警察活動などについて説明を受けました。


 新城警察署訪問後、八名の富岡駐在所を訪れ、熊丸博行警部補から駐在所の活動内容や地域安全の現状について説明を受けました。
 熊丸博行警部補は「まず地域の人をよく知り仲良くなることが駐在の仕事。地域の方の協力があって初めて地域の安全が守られる」と説明し、皆さん納得してみえました。特に青パト隊の皆さんの活動には興味を持ち、青パト隊の皆さんにも次々に質問していました。ボランティアでこれだけの活動をしていることに皆さん感心されたようです。
 フェルナンデさんは、「サンパウロでも10年前ごろ日本を参考にして交番をつくりました。駐在所を視察して、実際に地域の方との関わり方、ボランティとの活動協力の方法が学べました。駐在所が地域活動にどう役立っているか分かりました。これからサンパウロでも交番制度が定着するようにしていきたいです。」と話してみえました。
 熊丸博行警部補の奥様幸子さんが準備したタケノコのおにぎりを、皆さん喜んでいただいていました。
 JICAの皆さんもスムーズに充実した視察ができるようにがんばってみえました。

  

Posted by ナツ at 07:59Comments(0)情報

2015年04月23日

イタリアンレストラン“雲の柱”に行ってきました


 “雲の柱”に行ってきました。
 “雲の柱”は最近できたイタリアンレストラン。生パスタのお店です。
 入口と出口が決まっているので、車で店に入るときは注意が必要です。


 きれいな店内には、存在感のある絵がありました。
 店内のその迫力ある絵は、名古屋芸術大学大学院で油絵を専攻し、卒業後も名古屋を中心に個展を開くなど精力的に活動している石神則子さんの作品。
sigaminoriko  


お店のパスタ、おいしくいただきました。
<雲の柱のこだわり>
その①最高品質の100%デュラム小麦の中心部分だけを使用し、塩と卵白を加え、半日以上ねかせ熟成させた生パスタ。
その②サンマルツァーノ種のトマトの水煮を産地ごとに使い分け、たっぷりのフレッシュハーブとともにじっくり煮込んだイタリアのマンマ(お母さん)の味を再現したトマトソース。
その③厳選した上質のオリーブオイルと相性抜群の国産(主に青森県産)ニンニク使用。


店員さんは、知らない人ではありませんでした。
店を出る12時過ぎには、お店は満席になりました。


  

Posted by ナツ at 23:23Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月23日

“農園茶屋 陽だまり”に行ってきました


 昨日、中宇利にある“農園茶屋 陽だまり”に初めて行ってきました。
 2013年6月にオープンしたお店の中はきれいで、女性らしい気配りがいっぱい。明るいママと娘さんが、さらにお店の雰囲気を明るく優しくしていました。
 お店の隣には、ブルーベリー園。田園地帯の中にあるほっとする空間です。
 「心と体にやさしい」にこだわった農園体験型茶屋というように、地元無農薬野菜や有機野菜を使ったメニューが並び、米粉シフォンケーキ、クレープ、ブルーベリースムージー、旬の野菜ジュースなどを味わうことができます。


 昨日は、夫婦で出かけ、2種類のランチをいただきました。野菜も新鮮、とてもおいしかったです。砂時計で時間をみて入れる紅茶も味があります。
 ごちそうさまでした。またお伺いします。

~農園茶屋 陽だまり~
愛知県新城市中宇利曾根川北17番地  TEL:0536-26-0917
営業時間 : AM8:00~17:00
定 休 日 : 木曜・金曜日

牧野ブルーベリー園 農園茶屋 陽だまり(facebook)

ラベンダーのKAFE日和

NURSE LETTER                

  

Posted by ナツ at 06:09Comments(2)施設・道路・お店

2015年04月22日

長篠城址は今・・・50周年回顧展、のぼりまつり準備


 今日22日から、新城市長篠城址史跡保存館で春の特別展「保存館開館50周年回顧展」開催されています。
 6月29日までの開催で、保存館のこれまでの貴重な資料53点が展示されています。初代館長丸山彭(ほう)氏の生き方に注目してほしいとのことです。
 大正11年(1922)、鳳来寺鉄道が本丸を通過するということで、文化財保存の大切さを訴え川合森之助校長と戦った丸山氏。戦後、長篠村長として長篠村誌の編集をし、初代館長として活躍。長篠戦史の研究に尽力されました。
 この他、長篠村大字横川(現在の新城市横川)生まれの民俗学者 早川孝太郎氏、長篠砦守将の子孫で、太宰治の研究家として知られる長篠康一郎に関わる資料なども展示されています。奥平家の存続を願い武田についた奥平貞勝公の資料からは、多くの人の様々な思いが伝わってきます。


 5代目の山内祥二館長が、忙しい中説明してくださいました。ありがとうございました。


常設展示ももちろんあります。


 長篠城址では、5月5日ののぼりまつり に向け、のぼりを立てていました。作業をしているのは知らない人ではありませんでした。
 新城市役所観光課の早川昌和さん、新城市地域おこし協力隊の山田辰徳さん たちでした。のぼりはかなり大きいのでたいへん・・・お疲れ様です。当日も今日のような天気でありますように。

  

2015年04月22日

新緑の中でゴルフ


 4月に入って雨が多いですが、昨日は青空が広がりました。

 昨日は、秋葉ゴルフ倶楽部でゴルフ。

 前日20日は、大雨。ほとんどのグループがハーフで切り上げたそうですが、1組だけ最後まで回ったそうです。きっとグリーンも水浸しだったと思います。

 昨日回った時も、コースはどこもぐっしょり。何か所かのバンカーには水が溜まり、ポンプで排水していました。

 秋葉ゴルフ倶楽部も新緑の季節を迎えています。


  

Posted by ナツ at 08:19Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月21日

21日 今朝の新聞から

 今朝は雨が上がり、気温は6時現在14.6℃。
 新聞の新城関係の記事から・・・

中川克夫先生のお店「FREE SPACE-4」(東日新聞)


ロータリークラブ親睦ゴルフ大会(東日新聞)


新城市郷土研究会 小林芳春会長講演(中日新聞)

  ※私が聞いているのは、25日(土)9:30~・・・新聞の日時が違うので、違う講演???


「50周年」記念式典と講演会 長篠城祉史跡保存館(東愛知新聞)

  

Posted by ナツ at 06:58Comments(0)情報

2015年04月20日

バラが見ごろを迎えるのは、ゴールデンウィーク後半??

 松井孝夫さんが個人でやってみえる一鍬田の「フラワーパーク新城」のバラの花のつぼみができてきました。

 咲き始めはやはりゴールデンウィークあたりのようです。

 松井さんは毎日荒れ地の石を拾い、牛ふんをまき、耕し、次々に花の苗を植えています。バラだけでなく、いろいろな花を植えて、やはりフラワーパークにするのが夢とのことです。ただ、バラが知られるようになったので、今年は「バラ園」という立て看板を作ったそうです。

今日は雨なので作業は中断だと思います。

 北の斜面には、ツツジやパンジー、芝桜などが今年植えられました。


バラの花のつぼみたち

  

2015年04月19日

ユーホーム新城店 4月25日グランドオープン!


 ユニー株式会社がピアゴ新城店の向かい側に建設していた「ユーホーム新城店」が完成し、4月25日(土)9時オープンします。
園芸・農業関連用品を充実させ、地域に密着したホームセンターを目指すとのことです。
 ※カーマホームセンター新城店も今建設中で、6月16日オープン予定だそうです。


4/25(土)「ユーホーム新城店」グランドオープン(PDF/258kb)

  

Posted by ナツ at 06:48Comments(0)施設・道路・お店

2015年04月18日

マニアにはたまらない「FREE SPACE-4」オープン!


 「FREE SPACE-4」という店が、15日(水)にオープンしました。

 新城市奥井道にできたこの店は、中古スケールプラモデルや古本を販売する店で、元市内中学校長の中川克夫先生が長年の夢をかなえたものです。先生は昔から趣味としてプラモデルなどの模型作りや収集をしてみえました。いつか模型屋を開きたいと思っていたそうですが、なかなか実現しませんでした。しかし、65歳でついに夢を叶えました。
 店舗内は4つのスペースに分けられ、模型を「作る」「売る」[語る」「夢見る」という4つの願いを込めた場になっています。
 取扱商品は下記のようなものです。
・中古スケールプラモデルの販売と買取
・プラモデル完成品の販売と、委託販売
・関連古書籍の販売と貸本、(主に近代史、戦争関連、モデル雑誌などなど)
・その他の中古ホビー商品(Nゲージなどの鉄道模型、モデルガンやカメラなども置きたいそうです)


営業時間 : 水~日曜日 13:00 ~ 18:00
定休日 : 月・火曜日
住所  :〒441-1324 新城市 奥井道60-8
電話 : 0536(23)6370

FREE SPACE-4 

  

Posted by ナツ at 18:10Comments(0)施設・道路・お店