新城・勝手に応援隊 › 2018年08月24日
2018年08月24日
鳳来中学校1年生徒が地域清掃活動
昨日23日朝、鳳来中学校(中島隆文校長)の1年生85人が校区の名所や通学に利用する駅、バス停などの清掃活動を行いました。
2010年から行われているこの活動。これまでは長篠城址、JR飯田線本長篠駅、バスターミナルなどが中心でしたが、今回は自分たちの住む地域のバス停など15カ所を清掃することになりました。生徒たちは事前に相談して、掃き掃除、草取り、トイレ掃除などの掃除方法を決めました。
当日、玖老勢のバス停では、午前7時半から生徒たちが掃き掃除や草取りをしていました。活動は1時間ほど。
担当の太田幸宏先生は「事前の相談も当日の活動もこれまでより自主的にできた。保護者も自主的に14人参加していただけた」と喜んでいました。
「地元の長篠合戦のぼりまつりには8割近い生徒が自主的にボランティアに参加し驚いた」と話す中島校長先生。「生徒の心の中に地域にかける思いが育ってきている。PTAも活動を理解し、参加数が増えていることもありがたい」と話してみえました。
