新城・勝手に応援隊 › 2019年10月31日
2019年10月31日
松尾竹彦さんのカレンダー販売中
新城市東沖野在住の書家・松尾竹彦さん(80)製作の2020年カレンダーが今年も販売されています。
奥三河の間伐材を使った輪切り板や色紙に「笑顔がいちばん」などと書いて人気を集めている松尾さん。来年のカレンダーには月ごとに、その季節にあった万葉集の歌が松尾さん独特の温かい文字で書かれています。歌は、元小学校長の大谷将夫さん(88) =同市緑が丘=が選定していただいたそうです。希望により、手書きで言葉や名前を書いてもらうこともできます。
道の駅「もっくる新城」や新東名高速道路岡崎サービスエリアなどで販売されています。A3サイズ、1部1100円(税込)。
松尾さんは、県ダーツ協会会長、県レクリエーション協会理事でもあり、一級海技士、海事補佐人などの肩書をもつ海の男。結婚後、新城市の奥さんの実家に入りました。10年ほど前にたまたま書いた書が「あたたかく味がある」と評判になりました。これがきっかけで、「竹日子」の名で色紙やハガキ、扇子などに言葉とかわいい絵を書くようになり、今では個展を開くまでになりました。松尾さんのデザイン文字「笑」は、2017年3月商標登録されています。
<問い合わせ> 松尾さん ☎090―1470―1933
