新城・勝手に応援隊 › 2019年07月26日
2019年07月26日
27日(土)28日(日)の催し・・・奥三河まんぷく祭、軽トラ市など
明日台風6号が接近するということで、週末の天気がどうなるか心配です。催し物もたくさん予定されていますので・・・。
★27日(土)、28日(日) 奥三河まんぷく祭
設楽町 道の駅「アグリステーションなぐら」
※昨年は2日共に台風12号のために中止になりました。

◆27日(土)、28日(日) 新城図書館まつり
27日 メルヘンハウス三輪丈太郎氏の」お話と読み聞かせ
28日 毛利まさみち氏のお話と切絵ワークショップ

◆27日(土)、28日(日) あい川「夏の音楽会」
浜松市天竜区佐久間町浦川

★27日(土) 八名マルシェ
8:00~11:00 旧Aコープ八名店
★27日(土) 新城市平和記念式典
10:00~12:00 新城文化会館小ホール
★28日(日) しんしろ軽トラ市
9:00~12:30
中央通り商店街

★28日(日)阿寺の七滝まつり
【式典】11:00~11:30 式典(滝開き式)
【お楽しみコーナー】(お子様わなげ)11:30~13:00
【物産展】10:00~13:00

★28日(日) 浅香乃流一橋会ゆたか会
12:30~ 富岡ふるさと会館
★28日(日) 市民文化講座
講師・南雲吉則氏
14:00 新城文化会館大ホール
★27日(土)~8月6日(火)
鈴木信行写真展
設楽町 ギャラリーCafe「杜(もり)のすみか
★1日(月)~29日(月)
「陶工房クレッシェンド」作品展
10:00~16:00 門谷「観来館」
★20日(土)~9月1日(日)
コレクション展・第1弾「追平陶吉~陶人形の世界」
作手歴史民俗資料館
午前10時~午後3時。火曜日休館。入場無料。
★27日(土)、28日(日) 奥三河まんぷく祭
設楽町 道の駅「アグリステーションなぐら」
※昨年は2日共に台風12号のために中止になりました。

◆27日(土)、28日(日) 新城図書館まつり
27日 メルヘンハウス三輪丈太郎氏の」お話と読み聞かせ
28日 毛利まさみち氏のお話と切絵ワークショップ

◆27日(土)、28日(日) あい川「夏の音楽会」
浜松市天竜区佐久間町浦川

★27日(土) 八名マルシェ
8:00~11:00 旧Aコープ八名店
★27日(土) 新城市平和記念式典
10:00~12:00 新城文化会館小ホール
★28日(日) しんしろ軽トラ市
9:00~12:30
中央通り商店街

★28日(日)阿寺の七滝まつり
【式典】11:00~11:30 式典(滝開き式)
【お楽しみコーナー】(お子様わなげ)11:30~13:00
【物産展】10:00~13:00

★28日(日) 浅香乃流一橋会ゆたか会
12:30~ 富岡ふるさと会館
★28日(日) 市民文化講座
講師・南雲吉則氏
14:00 新城文化会館大ホール
★27日(土)~8月6日(火)
鈴木信行写真展
設楽町 ギャラリーCafe「杜(もり)のすみか
★1日(月)~29日(月)
「陶工房クレッシェンド」作品展
10:00~16:00 門谷「観来館」
★20日(土)~9月1日(日)
コレクション展・第1弾「追平陶吉~陶人形の世界」
作手歴史民俗資料館
午前10時~午後3時。火曜日休館。入場無料。
2019年07月26日
8月初め蒲信新城支店で「夏の感謝祭」

2015年11月のオープンから4年を迎える東入船の蒲郡信用金庫新城支店(井原夏樹支店長)が8月1日、2 日の両日、日ごろの感謝を込めた「夏の感謝祭」を開催します。
この2日間に、定期預金20万円以上、または定期積金50万円以上契約すると、空くじなしのガラガラ抽選会に参加できます。今回、定期預金100万円以上、または定期積金100万円以上の契約で、抽選券が2枚もらえます。
特賞は蒲郡みかん5㌔、1等は高級ごま油2本セット、2等はお菓子セット、3等はBOXティッシュ5箱、4等に新城指定ゴミ袋が用意されています。
<問い合せ> 蒲信新城支店 ☎0536-22-2211
この2日間に、定期預金20万円以上、または定期積金50万円以上契約すると、空くじなしのガラガラ抽選会に参加できます。今回、定期預金100万円以上、または定期積金100万円以上の契約で、抽選券が2枚もらえます。
特賞は蒲郡みかん5㌔、1等は高級ごま油2本セット、2等はお菓子セット、3等はBOXティッシュ5箱、4等に新城指定ゴミ袋が用意されています。
<問い合せ> 蒲信新城支店 ☎0536-22-2211