2019年10月29日
設楽原決戦場まつりフォトコンテスト入賞者決まる

設楽原決戦場まつりフォトコンテスト(設楽原をまもる会主催)の入賞者が決まり27日、表彰式が設楽原歴史資料館で行われ、今泉研吾会長から入賞者に賞状と副賞の地元設楽原産新米が贈られました。
V11回目を迎えた同コンテストには34点の応募があり、鉄砲隊の演武、地元小中学生の馬防柵対決など力作ぞろいの中から10点が選ばれました。
特選には、下川清光さん(西尾市)の「立ち向かう」、朝岡良知さん(西尾市)の「美女鉄砲隊」が選ばれました。副賞は7㌔の新米の入ったミニ俵。米は森田諭司さんが育てた「あいちのかおり」で、俵は今泉義一さんが製作しました。皆さん、まもる会の会員です。
参加者の多くが市外。今泉会長は「来年は地元の人に積極的に参加してほしい」と話す。
特選以外の入賞者は次の皆さん。
佳作・・・村松茂治(豊川市)、上津福三(一宮市)
原田透子(豊川市)、間遠洋一(静岡県森町)
入賞・・・磯村和行(瀬戸市)、伊藤吉之(豊川市)
伊藤健二(新城市)
会長賞・・・長田雅彦(田原市)
※入賞作品は1年間資料館廊下に展示されます。


下川さんの「立ち向かう」
朝岡さんの「美女鉄砲隊」