新城・勝手に応援隊 › 2014年12月24日
2014年12月24日
夕日が沈んで“クリスマスイヴ”
クリスマスは、イエス・キリストの降誕記念日(キリスト降誕祭)。
今夜は、クリスマスイブ。
キリスト教で用いられる暦は、教会暦(きょうかいれき)といいますが、教会暦の一日は日没から始まり日没に終わるのだそうです。
だから、クリスマスは、今日12月24日の日没から始まり、12月25日の日没に終わることになります。
ということは、今日24日の昼間は「クリスマスイヴ」ではなく、24日の日没以降がクリスマスイヴとなります。
そう、日が沈んだこれからが“クリスマスイヴ” です。さっき日が沈みました。
若い人には楽しみなクリスマスイブ・・・私にとっては、単に寒い夜・・・。
今日16時40分の西の空

2014年12月24日
新城出身の歌手・西田エリさんのアルバム
新城出身の歌手・西田エリさんのアルバムを買いました。
数年前に発売されたアルバムですが、なかなかいい曲が多く、気に入っています。
Eri's Collection(ブルー・ミュージックエンタテインメント/ポニーキャニオン)
1 BLUE2 2君がいるから 3桜蕾~サクラ~ 4Fancy drive 5Season memory 6こんな時には 7Morning Start 8永遠~天国の愛~ 9ハチミツ 10夢色 11恋人はUFO 12灰色のカラス 「a gray crow」
西田さんを歌手といいましたが、職業はアーティストだそうです。
単なる歌手ではなく、作詞作曲、楽器演奏、絵本製作、グラビアもしています。
2012年には、絵本「灰色のからす」(作・絵 西田エリ)をリリースしています。
西田エリオフィシャルサイト
西田エリブログ