2014年12月24日
夕日が沈んで“クリスマスイヴ”
クリスマスは、イエス・キリストの降誕記念日(キリスト降誕祭)。
今夜は、クリスマスイブ。
キリスト教で用いられる暦は、教会暦(きょうかいれき)といいますが、教会暦の一日は日没から始まり日没に終わるのだそうです。
だから、クリスマスは、今日12月24日の日没から始まり、12月25日の日没に終わることになります。
ということは、今日24日の昼間は「クリスマスイヴ」ではなく、24日の日没以降がクリスマスイヴとなります。
そう、日が沈んだこれからが“クリスマスイヴ” です。さっき日が沈みました。
若い人には楽しみなクリスマスイブ・・・私にとっては、単に寒い夜・・・。
今日16時40分の西の空

Posted by ナツ at 16:58│Comments(0)
│四季を感じて