新城・勝手に応援隊 › 2014年05月06日
2014年05月06日
新東名(浜松いなさ―豊田東)開通まであと1年
新東名高速道路の工事が進んでいます。
この連休は工事も休み。林道に沿って設楽原PA(仮称)付近の工事状況を見てきました。
これだけの工事は、やっぱりたいへんでしょうね。
新東名(浜松いなさ―豊田東)の開通は、2015年3月ごろの予定だそうです。もう1年を切りました。




この連休は工事も休み。林道に沿って設楽原PA(仮称)付近の工事状況を見てきました。
これだけの工事は、やっぱりたいへんでしょうね。
新東名(浜松いなさ―豊田東)の開通は、2015年3月ごろの予定だそうです。もう1年を切りました。

2014年05月06日
なんじゃもんじゃ満開
なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が「どんなもんじゃ」と言わんばかりに満開です。
天然での分布域が狭く、日本では九州・対馬に少数が生育するほかは、愛知、岐阜、静岡などごく限られた場所にしか生育しない木です。愛知県では絶滅危惧I類に指定されています。


天然での分布域が狭く、日本では九州・対馬に少数が生育するほかは、愛知、岐阜、静岡などごく限られた場所にしか生育しない木です。愛知県では絶滅危惧I類に指定されています。

2014年05月06日
今日は“振替休日”・・・総合公園の「春まつり」はいかがですか?
今日は、一昨日のみどりの日の“振替休日”。国民の祝日が日曜日にあたるとき、休日の重複をさけるため、翌日に振り返られた休日です。昨日も祝日だったので今日になりました。
今日は朝から雲一つない青空が広がっています。
昨日、県営新城総合公園では、「春まつり」(5月3~6日)が開催されていましたが、あいにくの雨のため人は少なく、出店の方もさみしそうでした。
今日はいい天気。最終日ですし、出店もあり、さまざまなイベントが予定されているので、子どもさんを連れて遊びに行くには最適です。一日飽きないほどの遊具もありますし、展望台に上ると、眼下に広がる新緑の景色がきれいです。昨日は雨の中でこいのぼりがしょんぼりしていましたが、今日は青空の中を気持ちよく泳いでいると思います。



今日は朝から雲一つない青空が広がっています。
昨日、県営新城総合公園では、「春まつり」(5月3~6日)が開催されていましたが、あいにくの雨のため人は少なく、出店の方もさみしそうでした。
今日はいい天気。最終日ですし、出店もあり、さまざまなイベントが予定されているので、子どもさんを連れて遊びに行くには最適です。一日飽きないほどの遊具もありますし、展望台に上ると、眼下に広がる新緑の景色がきれいです。昨日は雨の中でこいのぼりがしょんぼりしていましたが、今日は青空の中を気持ちよく泳いでいると思います。

