新城・勝手に応援隊 › 2014年05月03日
2014年05月03日
新緑の桜淵公園
今日は“憲法記念日”。
朝から快晴の空が広がり、商店街にも観光地にも多くの人が出ています。
新緑の桜淵公園にも、いつもより多くの人が来ていました。
駐車場にもかなり多くの車があり、バーベキューを楽しむ人たちの姿が多く見られました。
明日もいい天気になりそうです。


朝から快晴の空が広がり、商店街にも観光地にも多くの人が出ています。
新緑の桜淵公園にも、いつもより多くの人が来ていました。
駐車場にもかなり多くの車があり、バーベキューを楽しむ人たちの姿が多く見られました。
明日もいい天気になりそうです。


2014年05月03日
健康の道
新城市には「健康の道」が設定され、多くの市民の方が歩いてみえます。
「いきいきうでこき山コース」は、ほとんどが木陰で、夏でも歩きやすくなっています。ただし、高低差があるので、いい運動になります。
今は新緑がきれいです。
ウツギ(卯の花)も咲き始めました。



2014年05月03日
キンラン、ギンラン
キンラン、ギンランは日本の野生蘭のひとつで、かつては雑木林や里山のどこにでも見られた花でしたが、今は絶滅を危惧されています。
昨日、健康の道を歩きながら、キンラン、ギンランを見つけました。いや、歩いてみえる方に教えていただきました。
枯れたササの中に可憐に咲く姿はとても新鮮です。
残念なことに、車で来て持って行ってしまう人もいるとか。持って行っても栽培することは無理なようです。
そっと眺めるだけにしたいものです。


昨日、健康の道を歩きながら、キンラン、ギンランを見つけました。いや、歩いてみえる方に教えていただきました。
枯れたササの中に可憐に咲く姿はとても新鮮です。
残念なことに、車で来て持って行ってしまう人もいるとか。持って行っても栽培することは無理なようです。
そっと眺めるだけにしたいものです。

