2015年03月31日
樹齢300年「吉祥桜」満開!
新城カントリー倶楽部に向かう途中、吉祥山(きちじょうさん)に、樹高 20m、幹周り2.91m、樹齢300年以上といわれる1本の大きなエドヒガン桜があります。
その古木は「吉祥桜」と呼ばれ、地元の一鍬田区民の皆さんが守り続けてきたとのことです。
ゴルフに行くとき、いつも気になっていました。
その吉祥桜が今満開を迎えています。
Posted by ナツ at 07:05│Comments(0)
│名所、自然
新城カントリー倶楽部に向かう途中、吉祥山(きちじょうさん)に、樹高 20m、幹周り2.91m、樹齢300年以上といわれる1本の大きなエドヒガン桜があります。
その古木は「吉祥桜」と呼ばれ、地元の一鍬田区民の皆さんが守り続けてきたとのことです。
ゴルフに行くとき、いつも気になっていました。
その吉祥桜が今満開を迎えています。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |