プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 83人
新城・勝手に応援隊 › 2016年02月01日

2016年02月01日

長篠食堂に行きました



 鳳来館はちどりの安形真さんから勧められていた長篠食堂にやっと行きました。
 とてもきれいで、ちょっとユニークなお店でした。
 焼き魚、煮魚、アジフライ、天ぷら、トンテキ、かつ丼などの定食、海鮮ちらし寿司など、メニューが850円均一。ご飯はおかわり自由。


 85歳の父親はかつ丼定食をいただきました。「また来たい」と気に入ったようです。


 自分は焼き魚定食。日替わりですが、今日は一番好きな塩サバ。最高においしかったです。


 店主の鈴木文彦さん、ごちそうさまでした。また、お伺いします。

長篠食堂

住所 新城市長篠矢貝津13−4.
TEL  090-7437-0281  営業時間 11:00〜14:00.

 長篠城址史跡保存館周辺には、この長篠食堂があり、先月なつめや新城店が開店。とくや、本陣、うな喜、こんたく長篠・・・など、いろいろなお店があります。もっともっと店が増えて「田舎の食堂街」と言われるようになると、新城ICにも近く、人が集まるようになると思います。

  

Posted by ナツ at 17:58Comments(4)施設・道路・お店

2016年02月01日

NONちゃんに行ってきました



 昨日、1か月半ぶりにNONちゃんに行ってきました。
 そういえば、1か月半前は平日だったので、パンを買ったのは久しぶりでした。


 10時半過ぎに伺うと、もうだいぶ売れていました。予約ではないのに、いつもの食パンをとっておいていただきありがとうございました。
 お元気なお二人にお会いできほっとしましたが、ニーナニーノの奈保子さんがみえて、この日がNONちゃんで販売する最後の日だそうで驚きました。
<加茂さんご夫妻と奈保子さん>


 たまご、乳製品、小麦粉、白砂糖をつかわない山奥のケーキ屋さん ニーナニーノ。3月26,27日にオープンイベントを開くそうです。
  奈保子さんからのメッセージ
「山奥のケーキ屋Nina*ninoにぜひいらしてください!」

住所:豊橋市嵩山町字神畑6  ℡080-1604-2576
mail chocox3shifon@gmail.com

Nina*nino natural sweets


昨日買ってきたNONちゃんのパンとNina*ninoさんのクッキー
  

Posted by ナツ at 09:30Comments(0)施設・道路・お店私事