2014年09月01日
明日から投票!“のんすけ”をよろしく!
新城のゆるキャラ「のんすけ」が、「2014ゆるキャラグランプリ」に立候補しています。
いよいよ明日から投票が始まります。
のんすけは、エントリーNo.1186。
投票は、ID(メールアドレス)登録をして、そのIDを使って行います。毎日1回投票ができます。
ID(メールアドレス)登録 https://ssl.officialstore.jp/yurugp.jp2014/pc/members/
2014ゆるキャラグランプリについて
投票期間 9月2日~10月20日 (一人一日1回投票ができます)
ゆるキャラグランプリ http://www.yurugp.jp/
投 票 http://www.yurugp.jp/vote/
のんすけ http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00001077

2014年09月01日
今日は“防災の日”
今日は“防災の日”です。
今から91年前の大正12年の9月1日午前11時58分,震度7の大地震が東京や横浜などの関東地方を襲い,14万人を越える尊い人命が奪われました。これが関東大震災です。
この教訓を生かし防災意識を高めるため、1960年(昭和35年)、9月1日が「防災の日」に制定されました。
この日や前後の日曜日に、全国で防災訓練が行われています。昨日は、新城市でも各地区で防災訓練が実施されました。
また、9月1日は「二百十日」(立春から数えて210日)です。
学校は、昨日で夏休みを終え、今日から2学期です。ただ、2学期制の豊橋、豊田、蒲郡などは、まだ1学期です。
杉山地区の防災訓練
千郷中生徒も参加
最後に、三角巾を使った応急手当や傷病者搬送の講習
