プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 83人
新城・勝手に応援隊 › 四季を感じて › イベント2(催し物、スポーツ大会、展覧会等) › 情報 › 市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催

2018年03月28日

市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催

市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催
 今、新城の市川の桜がきれいです。
 傾斜地を利用した梅の栽培が盛んだった市川地区ですが、人口減少と高齢化のために梅畑が減少。地域に活気をと、15年ほど前から何種類かの桜の木を植え始めました。
 現在、桜は200本を超え、木も大きくなり見応えのある桜を楽しむことができるようになっています。
市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催


 「きれいな桜を自分たちだけで楽しむのはもったいない」と松本百合子さんたち女性9人でつくる市川互楽会が、31日と4月1日の両日、「市川さくらを愛(め)でる会」を初めて開催します。地元の徳蔵寺では木造の子安観音立像(市指定文化財)一般公開(1日のみ)も行われることになりました。
 徳蔵寺に、子授け、安産の仏として祀られている子安観音立像は、高さ約1㍍でカヤの一木造り。1800(寛政12)年、木喰(もくじき)五行上人作と云われ、子どもを抱えた姿や優しい表情で人気が高く、これまで京都、東京など全国各地で展示され、今年も6月から山梨での展示が決まっています。
 この会の開催時間は午前10時~午後3時。公民館近くで、お菓子や飲み物の販売も行われます。1日午後1時からは、徳蔵寺で子授かり・安産・子どもの成長祈願の祈とうも行われます。

市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催市川の桜きれいです・・・今週末「市川さくらを愛でる会」開催

同じカテゴリー(四季を感じて)の記事画像
今夜は、クリスマスイブ
今年も「ゆかいなクリスマス音楽会」開く・・・レインボーはうす
きのう21日「茶臼山高原スキー場」オープン
きょう2024年12月21日は『冬至(とうじ)』
21日(土)~22日(日)の予定・・・茶臼山高原スキー場オープン、軽トラ市ほか  
親子共育講座「ミニ門松づくり」・・・講師は上野道弘先生
同じカテゴリー(四季を感じて)の記事
 今夜は、クリスマスイブ (2024-12-24 17:49)
 今年も「ゆかいなクリスマス音楽会」開く・・・レインボーはうす (2024-12-24 02:04)
 きのう21日「茶臼山高原スキー場」オープン (2024-12-22 15:17)
 きょう2024年12月21日は『冬至(とうじ)』 (2024-12-21 17:53)
 21日(土)~22日(日)の予定・・・茶臼山高原スキー場オープン、軽トラ市ほか   (2024-12-20 17:58)
 親子共育講座「ミニ門松づくり」・・・講師は上野道弘先生 (2024-12-19 16:49)

この記事へのコメント
ナツさん

今年も先日の桜淵といい、
きょうは市川、
沢山の花見をさせて頂き
有り難うごさいます。
見事な桜に元気がでます。
(^^)
Posted by NONちゃんNONちゃん at 2018年03月28日 22:09
今年の咲き方は一気ですね。
見たい場所が多くて、のんびり見ていられない状況です。
布里、愛郷方面がきれいだと連絡があったので、今日出かけたいと思います。
桜前線はこれから作手、奥三河・・・きりがないですね。
Posted by ナツナツ at 2018年03月29日 04:25
お久しぶりです
昨日天候にも恵まれ
新城市内の桜名所、3カ所巡りしました
何処も素晴らしく感動!
市川集落の桜 全く知らなかったです

写真に写って男性とも偶然出会い
お話もさせて頂きました
いつも情報ありがとうございます
Posted by hiroちゃん at 2018年03月31日 07:40
こちらこそいつも見ていただきいます。
情報を見て行っていただける方がみえるのはうれしいです。
市川と言えば梅。いつの間にか桜が多くなり、自分も久しぶりに行ってびっくりしました。これから木も大きくなるので楽しみです。
Posted by ナツナツ at 2018年03月31日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。