2017年02月17日
最後の「しんしろ節句まつり」今日から開催
15年目を迎えたしんしろ節句まつりが、今日17日から19日までの3日間、新城文化会館で開催されます。何と今回がこのまつり最後になります。
10時からオープニングセレモニーがありました。
来場者を楽しませている。226平方㍍の広い展示室いっぱいに、色とりどりのひな人形やひな飾りが飾られ、とても華やか。
3階の「ひなの店」では、亀姫クッキーや亀姫どらやき、亀姫せんべい、新商品の「かめひめさま」など多くの菓子や特産品などが販売されています。新城高校の生徒が育てたシクラメンやポリアンサスが手ごろな値段で販売されています。
18日は「子どもまつり」としてお絵かき大会やじゃんけん大会が行われます。また、この日「子育て情報誌さくら」の食べ物コーナーと体験コーナー、しんしろ男女共同参画フォーラムの講演会、防災グッズ展示などもあります。
19日には「モデルも衣装もアッと驚く」という親子三代思い出のエコファッションショーが予定されています。
開催時間は、午前10時~午後5時まで。ただし最終日の19日は、午後3時まで。
