2016年07月18日
「海の日無料開放デー」・・・作手B&G海洋センター
今日は「海の日」です。
1995年、海の恩恵に感謝し海洋国である日本の繁栄を願う「海の日」が祝日として制定され、翌年施行されました。
当初は7月20日が「海の日」でした。これは、1876年に明治天皇が東北地方を巡幸された帰途、燈台巡視船汽船「明治丸」で青森から函館経由で横浜港に無事ご帰着された日(7月20日)を祝う「海の記念日」に由来するそうです。
2001年6月、「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が成立し、2003年から7月の第3月曜日が「海の日」となり、三連休となりました。
今日は、海に面した各地で海の日のイベントが開かれます。
ただ、海だけでなく、山に囲まれた新城市でもあります。
作手B&G海洋センターの「海の日無料開放デー」です。今日は特に暑い日になりそうです。プールもいいですね。
