2015年11月27日
東郷西小2年生がボルダリング体験
20年東京五輪・パラリンピックの追加種目の一つにスポーツクライミングが選ばれ注目されています。その中の一つ、「ボルダリング」は、高い人工壁をロープなしでいかに難しいルートで登るかを競うものです。
新城市屋敷に平成24)年2月にオープンしたクライミングジム・ボルダTO9(徳枡達尚オーナー)があり、ボルダリングが体験できます。
今日、東郷西小学校の2年生27人が、ここでボルダリング体験を行いました。
生活科の「まちたいけん」の学習で訪問した児童たち。徳枡博美さん、徳枡真由美さん、茂木真一郎さんの指導の指導を受けながら、ホルダーをつかみ、高いゴールに向かって登りました。「がんば」「ナイス」と声をかけて応援することを教えてもらい、みんな元気いっぱい声をかけていました。






Posted by ナツ at 21:48│Comments(0)
│情報