プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 77人

2023年06月18日

本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催

本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催

 石に猫を描いた作品を中心に展示した「石ねこ展」(浜松市天竜区春野町「晴れるや工房」)が17日から24日まで、新城市大野の美術珈琲鳳来館で開催されています。
 広い会場には、天竜川や大井川、富山県のヒスイ海岸などで拾ったという2㌢~25㌢ほどの丸い石に、アクリル絵の具を使って、本物そっくりに描かれた描やフクロウ165点を含め、石に描かれた作品230点余りが並んでいます。
 工房の渥美典久さん(72)は、リアルなねこを表現するのを得意とし、ふわふわした毛並みや息遣いまでもが伝わってきます。妻の愛子さん(72)は、かわいい猫やフクロウなど、見てほっこりするような楽しい作品を制作します。
 工房は2008年スタートし、教室には東三河から通う生徒もいます。鳳来館での開催は10回ほど。
【開催時間】 午前10時~午後4時まで
           ※月曜日定休

本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催本物そっくり「石ねこ展」鳳来館で開催

同じカテゴリー(歴史2(作手の城))の記事画像
11日(土)~12日(日)の予定・・・作手古城まつり、ダモンデトレイル、新城吹奏楽団定演など
しんしろ戦国絵巻三部作
きょう点灯予定!!!・・・今年も亀山城址にイルミネーション設置
作手小6年生が歴史ガイド
第2弾「歴史探訪」17日に開催 
【雨天のため中止】・・・第42回「作手古城まつり」
同じカテゴリー(歴史2(作手の城))の記事
 11日(土)~12日(日)の予定・・・作手古城まつり、ダモンデトレイル、新城吹奏楽団定演など (2024-05-11 04:31)
 しんしろ戦国絵巻三部作 (2024-04-18 18:15)
 きょう点灯予定!!!・・・今年も亀山城址にイルミネーション設置 (2023-11-26 07:30)
 作手小6年生が歴史ガイド (2023-11-13 08:10)
 第2弾「歴史探訪」17日に開催  (2023-06-09 11:06)
 【雨天のため中止】・・・第42回「作手古城まつり」 (2023-05-14 05:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。