2019年07月23日
東三河と浜松の演奏家らが27.28日に浦川の「あい川」で夏の音楽会



東三河と浜松市の音楽家が集まる交流イベント「あい川、春の音楽会」が27、28の両日、浜松市天竜区浦川にある山里の食処「あい川」で開催されます。
「あい川」は、豊橋市岩西町在住の大塚和夫さん(67)が教員退職後の2012年から、妻の悦子さん(66)と始めた店で、土・日だけの営業。店内で仲間のアマチュアバンドが演奏を始め。その後音楽仲間の輪が広がり、半年後には初の「秋の音楽会」を開催しました。以後、毎年春、夏、秋に音楽会を開いています。プロ、アマを含め様々なジャンル、様々な楽器の演奏者が集まります。半数以上が浜松市で、豊橋市、豊川市、新城市、設楽町など東三河のバンドも多く、県を越え、浜松と東三河の音楽家の交流の場となっています。
8年前から毎年春、夏、秋に開催されているこの音楽会。今回は、両日ともに10組、計20組が演奏します。フォーク、シャンソン、アメリカンポップなど音楽ジャンルも幅広く、ギター、アコーディオン、シタール、フルート、バグパイプ他、様々な楽器演奏や歌が楽しめます。
<開催時間> 午前10時30分~午後4時過ぎまで
※入場無料 昼食のカレーなどは有料
<問い合せ> あい川 ☎053―967―3736
