2019年04月09日
13日に「やなマルシェ」2周年感謝祭開催

2周年を迎えた「やなマルシェ」。13日(土)に感謝祭が開催されます。
黒田のJAプラザ(旧愛知東農協Aコープ八名店)を利用し、毎週土曜日に開かれている朝市「やなマルシェ」。
Aコープ八名店が、来店客数の減少により2017年3月末に閉店。買い物だけでなく地域の交流の場でもあった同店の閉店は、地域住民に大きな衝撃を与えました。
住民の声を受け、JA女性部の加藤久美子さん(55)たち5人が発起人となり、その年4月から毎週土曜に朝市を始めました。出来立てコロッケ、地元野菜、手作り加工品などのブースが並び、多くの住民でにぎわうようになりました。6月からは、買い物弱者のために市とJA愛知東が移動販売車「J笑門(えもん)」を導入。朝市にも30分ほど滞在することになりました。オープンから2年。「やなマルシェ」は、地域にしっかりと根を下ろし、地域交流の場にもなっています。
13日当日は、地元の野菜。果物、卵、手作り雑貨、八名コロッケ他多くの出店があります。改装した店内ではうどんが販売され、飲食スペースで食べることが出来ます。また、多目的スペースでは9時~11時半まで、アマチュアバンド・つげのブラザーズの演奏もあります。
<開催時間> 午前8時~12時まで

