プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 80人
新城・勝手に応援隊 › イベント2(催し物、スポーツ大会、展覧会等) › 道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」

2015年10月17日

道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」

 今日、道の駅「もっくる新城」で花祭りの「ざぜち作り体験」がありました。
 国の重要無形民俗文化財にも指定されている花祭りでは、「ざぜち」とよばれるたくさんの切り絵が舞庭を囲みます。
 今日の講師は、祭会館館長の伊藤勝文さん。参加者は、カッターナイフを使い丁寧に型を切り抜いていました。その中に、松尾竹彦さんの姿もありました。


道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」


 新城観光案内所にはざぜちや鬼の面が飾られ花祭りの世界が広がっていました。
 鬼の面は、新城市庭野の故東地松吉さんの手作りの作品です。

道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」

道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」

道の駅「もっくる新城」で「ざぜち作り体験」

新城市功労者表彰式  
穂っとネット東三河フォトコンテスト」作品募集中 
28日(土)~29日(月)の予定・・・新城市功労者表彰式、志多ら新城公演など
令和6年度防火ポスター受賞作品及び展示について
杉山公民館周辺清掃奉仕作業・交通安全講習会
21日(土)~23日(月)の予定・・・軽トラ市、市民まちづくり集会など
 新城市功労者表彰式   (2024-09-29 08:19)
 穂っとネット東三河フォトコンテスト」作品募集中  (2024-09-28 19:42)
 28日(土)~29日(月)の予定・・・新城市功労者表彰式、志多ら新城公演など (2024-09-28 00:31)
 令和6年度防火ポスター受賞作品及び展示について (2024-09-25 16:18)
 杉山公民館周辺清掃奉仕作業・交通安全講習会 (2024-09-22 07:10)
 21日(土)~23日(月)の予定・・・軽トラ市、市民まちづくり集会など (2024-09-21 07:34)

この記事へのコメント
豊橋まつり、カフェ樹庵、歴史講座、もっくるとあっちこっちに出掛けました。
・樹庵さんはすぐ見つかりました。ナツさんのブログを見て来た事を告げ、会話とコーヒー、店の雰囲気を楽しんできました。タバコを止めてから喫茶店とは縁遠くなっていたが、この地方に出かけてたら又寄りたくなりました。
・「もっくる」では伊藤さん篠笛を偶然聞くことができました。
・一度は新城歌舞伎も鑑賞したいものです。
Posted by maetetu at 2015年10月17日 20:10
いろんなところに出かけてみえて、ありがとうございます。
いつも新城に来ていただいて感謝しています。
樹庵のママとは、朝千郷区民運動会で会いました。
maetetuさんがみえたこと、喜んでました。
Posted by ナツナツ at 2015年10月18日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。