プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
新城・勝手に応援隊 › 桜淵公園 › イベント2(催し物、スポーツ大会、展覧会等) › 共育(ともいく)・学校教育 › 情報 › 初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 

2024年06月17日

初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 

初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 

 学校教育で取り上げられることの少ない新しいスポーツを体験する「ニュースポーツフェスしんしろ2024」(同実行委員会主催)がきのう16日、桜淵公園で初開催され、1000人を超える子どもや市民が集まった。
 公園の広い運動広場と中央公園には特設のステージ、キックボクシングリング、サッカーコート、スケートボードプレイエリアなどが設けられ、子どもたちがダンス、キックボクシング、4人制サッカー (4V4)、スケボー、ボルダリング、ハンドボール、ドローン、沢登りの8種目を楽しみました。
 中央のリングでは、キックボクシングの試合が行われ、子どもらが迫力ある試合をし、応援の声や歓声が響きました。ドローンやハンドボールを使った的あて、ボルダリングボード挑戦などのほか、沢登り体験ブースでは磁石を使った蛇紋岩釣りなども行われました。暑い日差しを浴びながらサッカーゲームをする子どもがいれば、種目を順に回って体験する子どももいました。
会場には、キッチンカーも並び、かき氷の前には長い列ができていました。
 フェスは、地元でニュースポーツを頑張っている子どもや指導者らに、発表の場を提供し、市民への認知度を高め、裾野を広げることをねらいとしています。実行委員長の黄柳野高校教諭・梶山啓太さん(37)は「目標1000人を達成でき、複数のスポーツを通して親子の交流もできている」と「『1人の子どもが複数のスポーツに挑戦する新城モデル』を進めたい」と述べました。
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 
初開催「ニュースポーツフェスしんしろ2024」に1000人集う 

同じカテゴリー(桜淵公園)の記事画像
新城納涼花火大会の「思い出花火」を募集しています!
小中高生魅力のスポーツ集合 16日「ニュースポーツフェスしんしろ2024」初開催
桜淵公園で初夏の花が見ごろ・・・ササユリ、シライトソウ
きょう4日の桜淵公園・・・ソメイヨシノ八分咲き
満蒙開拓団拓魂碑で慰霊の会
30日(土)~31日(日)の予定・・・さくらまつりメイン行事、満蒙開拓団慰霊など
同じカテゴリー(桜淵公園)の記事
 新城納涼花火大会の「思い出花火」を募集しています! (2024-06-17 16:37)
 小中高生魅力のスポーツ集合 16日「ニュースポーツフェスしんしろ2024」初開催 (2024-06-03 08:41)
 桜淵公園で初夏の花が見ごろ・・・ササユリ、シライトソウ (2024-05-27 17:58)
 きょう4日の桜淵公園・・・ソメイヨシノ八分咲き (2024-04-04 16:05)
 満蒙開拓団拓魂碑で慰霊の会 (2024-04-01 03:23)
 30日(土)~31日(日)の予定・・・さくらまつりメイン行事、満蒙開拓団慰霊など (2024-03-30 03:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。