プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 83人
新城・勝手に応援隊 › 施設・道路・お店 › 情報 › アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)

2016年11月10日

アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)

 豊橋市嵩山町のパン倶楽部NOさんに出会ったのは2年ちょっと前。
 そこでクッキーを販売していて知り合ったのがNina*nino(ニーナニーノ)の浦部奈保子さん
 その浦部さんが、嵩山町の山あいに今年3月小さな手作り菓子店Nina*nino(ニーナニーノ)をオープンさせました。
 もともとパテシィエだった浦部さんは、アレルギーの長男と一緒に楽しめるスイーツを作ろうと、動物性の食材や添加物、化学調味料など体に負担となるものを使わないケーキ、焼き菓子作りに挑戦。レシピのない中、試行錯誤を繰り返し、卵、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わないケーキやクッキーを完成。店をオープンさせました。

アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)

 9日、ニーナニーノspecialty coffee sohさんがみえにぎやかになるということで行ってきました。
 パン倶楽部NONのRayさんが迎えてくださいました。ありがとうございました。
 店内では浦部さんが生き生きとケーキづくりや接客をされていました。さすがパテシエ、その姿はやはりプロでした。
 お店のショーケースには、現在、マロンのフルーツケーキ、ベジレアチーズケーキなど20種類のショートケーキの中から6種類を並べています。ニーナニーノプリンも人気だそうです。誕生日、クリスマスのケーキも注文で作ってもらえます。只今、予約受付中!
 東田町の市野ゆみさんと長男の想大君にお会いしました。想大君はアレルギーなので、この店のオープンを心待ちにしていたそうです。「乳製品や小麦粉、白砂糖などが入っていないとは思えないおいしさで、見た目もきれいで気に入っている」とのこと。
Nina*nino  
<営業日・時間> 毎週水~金曜日の午前11時から午後4時まで
<問い合わせ・注文> 浦部さんの携帯 080-1604-2576

アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)アレルギーの子も食べられるスイーツの店Nina*nino(ニーナニーノ)

同じカテゴリー(施設・道路・お店)の記事画像
きのう21日「茶臼山高原スキー場」オープン
中国籍の毛)慧さんが自身の喫茶店で初コンサート
コメダ珈琲店しんしろ店で谷口薫子さん作品展
山里・清崎でザ・クリスマス・マーケット&コンサート
古民家ツアーで焼杉加工見学
第2回グランドマルシェ新城が大盛況
同じカテゴリー(施設・道路・お店)の記事
 きのう21日「茶臼山高原スキー場」オープン (2024-12-22 15:17)
 中国籍の毛)慧さんが自身の喫茶店で初コンサート (2024-12-10 09:14)
 コメダ珈琲店しんしろ店で谷口薫子さん作品展 (2024-12-05 16:53)
 山里・清崎でザ・クリスマス・マーケット&コンサート (2024-12-02 02:54)
 古民家ツアーで焼杉加工見学 (2024-11-21 23:33)
 第2回グランドマルシェ新城が大盛況 (2024-11-18 10:29)

この記事へのコメント
NONのRayです。
昨日はお会い出来て良かったです。
強風の寒いなか、
遠くからの取材にお疲れ様でした。
ナツさんのような方に、
知人の記事をアップして戴くと
嬉しいです(^^)v
また会える日を楽しみにいたします。
Posted by NONちゃんNONちゃん at 2016年11月10日 10:38
ありがとうございました。
NONさんもニーナニーノさんも、これからも応援していきます。
また、伺います。
Posted by ナツナツ at 2016年11月10日 11:33
きのうはお越しいただきありがとうございました!!

しかもこんなカッコいい記事にしてもらえてすごい嬉しいです!
やっぱりお客さんが嬉しそうにしてくれてると、始めてよかったなって感じます。NONさんのようにほそーくながーくwwがんばります!!

またいつでも遊びにいらしてください。
Posted by Nao at 2016年11月10日 13:13
お忙しい中、コメントありがとうございます。
これからも応援していきます。
がんばってください。
Posted by ナツナツ at 2016年11月10日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。