プロフィール
ナツ
2014年3月で、38年間の教職生活を終えました。
自由な時間の一部を、愛する新城の情報発信に使っていきたいと思い、このブログを始めました。
始めると、様々な出会いや発見があり、毎日が違う輝きを持つようになってきました。思いがけず在宅記者もやることになりました。
以前子どもたちによくこの言葉を贈りました。
“感激は特にがんばっている人に、感動は心豊かな人に、神様がくれたごほうびです”
自分はがんばっているわけではありませんが、様々な出会いのお蔭で感激と感動の連続。感謝の毎日です。
B型らしくマイペースで、すべてプラス思考で生きてきた自分は、これからもそう生きていきたいと思います。
好きな言葉は「人間にとって その人生は作品である」(司馬遼太郎)
<自作(?)のダジャレ>
お食事券で汚職事件、花粉飛散で悲惨、「つくねは、歯につくねえ。佃煮も、歯につくだにー」・・・


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 77人
新城・勝手に応援隊 › 四季を感じて › 共育(ともいく)・学校教育 › 情報 › 東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」

2024年05月10日

東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」

東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」

 東陽小学校の3年生児童20人が9日、総合学習の一環として校区豊岡の畑でサツマイモの「つるさし作業」を行いました。
 地元の清水忠雄さん(70)が所有する畑では毎年、同校の3年生を招待してサツマイモの収穫体験を行っています。今年は「つるさし」も体験してもらおうと声をかけ実現しました。
 児童らは、清水さんや応援に来た住民らから手順を聞いた後、準備された畝に1人4本ずつ配られたつるをさしていきました。住民らも手伝いました。サツマイモの種類は「紅はるか」と「安納芋」の2種類。
 小野田彩乃さん(8)は「初めての体験。虫が出なくてよかった」と言いつつ「収穫するのが楽しみ」と笑顔で話しました。
 見学に来た近くのグループホーム利用者らは「子どもたちはかわいいねえ」「戦争中学校でイモを作っていたことを思い出す」などと話しながら、活動を優しい眼差しで見つめていました。
 作業後、児童らは地区の公民館でサツマイモをご馳走になり、地元住民らと交流しました。
 清水さんは「子どもたちに様々な体験をしてほしい。こうした地域の住民との交流の場も大切にしていきたい」と話しました。
東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」東陽小児童がサツマイモの「つるさし作業」

同じカテゴリー(四季を感じて)の記事画像
鳳来寺小5年生が四谷千枚田で田植え
第11回「まこっちゃんカップ」・・・つくでカントリー
新緑の中でダモンデトレイル③・・・お疲れ様でした
新緑の中でダモンデトレイル②・・・新緑を駆け抜ける
ダモンデトレイル①・・・スタート。ゴール地点は笑顔いっぱい、新緑いっぱい
「母の日」を前に有教館高生が育てたカーネーションを生徒らに販売 
同じカテゴリー(四季を感じて)の記事
 鳳来寺小5年生が四谷千枚田で田植え (2024-05-18 04:11)
 第11回「まこっちゃんカップ」・・・つくでカントリー (2024-05-15 08:56)
 新緑の中でダモンデトレイル③・・・お疲れ様でした (2024-05-14 02:51)
 新緑の中でダモンデトレイル②・・・新緑を駆け抜ける (2024-05-13 12:01)
 ダモンデトレイル①・・・スタート。ゴール地点は笑顔いっぱい、新緑いっぱい (2024-05-12 17:39)
 「母の日」を前に有教館高生が育てたカーネーションを生徒らに販売  (2024-05-09 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。